選ばれる理由

まずはお気軽にご相談ください。

選ばれる5つ理由

1、経験豊富な人財からご提案

コンパニオンやディレクターなど、MC以外の現場経験を豊富に積んできた人財ばかりです。
そのため、さまざまな立場や視点から物事を捉え、柔軟かつ的確に行動できるスキルを備えています。
現場での実践力と対応力の高さには自信があります。

バイリンガルMCやウエディング司会、フォーマルな式典対応、さらにお子様向けイベントの進行まで、ご要望に合わせて最適な人材をご提案いたします。
それぞれの分野で経験と強みを持ったMCが在籍しておりますので、安心してお任せください。

また、講師による研修も幅広く対応可能です。
マナー研修をはじめ、コンサルティングやコーチングなど、目的や課題に合わせた多様なテーマでの研修プログラムをご提供しています。

2、お客様に寄り添い最適な人財をご提案

イベント業界で10年以上の実績を持ち、講師としても10年の経験を積んだベテランコーディネーターが、人財の選定からイベント当日の運営サポートまで、一つひとつ丁寧に、きめ細かくフォローいたします。
お客様の目的やご希望にしっかりと寄り添い、円滑で効果的なイベントの実現を全力でお手伝いします。

ご不安な点や不明なこと、ご要望などがございましたら、どんな些細なことでも遠慮なくご相談ください。
経験豊富なスタッフが、安心して進められるよう全力でサポートいたします。

3、予算ベースでの依頼も可能

「予算が限られているけれど、MCやアテンド、講師をお願いしたい…」そんなお悩みをお持ちの方も、どうぞご安心ください。MCプロでは、限られたご予算の中でも、できる限りご要望に沿った内容や人財のご提案をさせていただきます。

「本格的な司会は必要だけど、予算面がネック」「少人数のイベントだけどプロにお願いしたい」といったケースにも柔軟に対応しております。経験豊富なコーディネーターがヒアリングを行い、ご予算・内容・目的に応じた最適なご提案を行います。

ご提案の際には、料金だけでなく、当日の運営や雰囲気に最も合う人材かどうかといった視点も大切にしています。お金をかければよいという発想ではなく、限られたリソースの中で“最大の効果”を出すことを私たちは重視しています。

まずはお気軽にご相談ください。ご予算の範囲内でも、クオリティを妥協せず、満足度の高い人財とサービスをご提供いたします。

MCーPRO
4、原稿作成のフォローも可能

「イベントや式典の内容は決まっているけれど、当日の進行台本やMCの原稿をどう作ればいいのかわからない」「適切な言い回しや流れが不安…」といったお悩みをよく伺います。MCプロでは、そんなお客様のご不安にもしっかりとお応えいたします。

進行内容に応じた原稿の構成や文言のアドバイスはもちろん、状況に応じて原稿作成そのもののフォローや代行も可能です。初めてのご依頼や小規模なイベントでも、ご安心いただけるよう丁寧にサポートいたします。

たとえば、オープニングや挨拶の書き方、登壇者の紹介、締めの言葉まで、MCの視点から自然で伝わりやすい表現をご提案。聞き手に好印象を与える言葉選びや、タイムスケジュールとのバランスも考慮しながら進行全体を組み立てます。

※内容やご希望に応じて、別途費用をいただく場合がございます。詳細はご相談の際にご案内いたします。

原稿作成のフォローも可能
5、カメラマン・進行ディレクターキャスティング

MCや講師だけでなく、イベント運営に必要なカメラマンや進行ディレクターのキャスティングも可能です。撮影や記録が必要な場面、進行全体の流れをスムーズに管理したいといったご要望にも、柔軟に対応いたします。

たとえば、当日の様子をしっかりと記録に残したい場合や、SNS・広報用に素材が必要な場合には、経験豊富なイベント専門のカメラマンを手配可能です。式典、講演会、企業イベントなど、シーンに応じた最適な人材をご紹介いたします。

また、会の全体進行を見守りながら、出演者やスタッフと連携してイベントを成功に導く進行ディレクターの派遣もご相談ください。事前の打ち合わせから当日の運営まで、必要に応じてサポートいたします。

そのほか、受付スタッフや誘導係などのご相談も歓迎です。イベント規模やご予算に応じて、最適な体制をご提案いたします。ワンストップで運営体制を整えたいという方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お客様の声

今回新年会の司会をお願いをしました。
いつもは社内のスタッフで行っておりましたが、食事もきちんと取れないということで外部の方にお願いしようと思いました。
当日までのメールのやりとりも非常に親切でした。
担当司会者様に当日お会いしてご挨拶をしたのですが、とても好印象な方でした。
本番前に軽く練習をしたのですが、声と話し方を聞いた瞬間、さすがプロだなと感動しました。
会が始まると、いつもの新年会の雰囲気から、グッと上がった感じて、会場がとても華やかになり、本格的な感じで終始素晴らしい進行の元、進んでいただきました。
また機会があればお願いしたいと思います。ありがとうございました。

E社様

会社にて取引会社様ご招待の忘年会でお世話になりました。
予約成立までの問い合わせにも丁寧かつ迅速なご対応に安心できると思いお願いすることにしました。
打合せから当日までの細かな要望や本番でのイレギュラーな事態にもスムーズな司会進行のお陰で無事に終了することができました。
今回司会をお願いして本当によかったです。
また機会がありましたら是非お願いできればと思います。
この度は誠にありがとうございました。

H社様

急な依頼ごとにも迅速に対応いただき、本当にありがとうございました。
おかげで素敵な同窓会を過ごすことができました。

T社様

結婚式二次会のパーティーの司会をお願いしました。
とても丁寧に対応して頂き、安心して当日を迎えることができました。
場に合わせてアドリブも入れてくださり、ありがとうございます。
とっても素敵なパーティーになりました。

T様

今回、初めて司会を頼みました。
プロの手際の良さと親しみやすさに感動しました。
イベントの流れを見事にコントロールし、参加者全員を引き込んでくれました。
プロの司会者の素晴らしい洞察力は、イベントに活気を与えてくれます。
この度はありがとうございました。

S様

イベントで司会をお願いしました。
急な変更にも難なく対応してくださり、助かりました。
とても感じの良い方で、お客様も喜んでくださったので、また依頼したいと思います。
どうもありがとうございました。

K様

この度はウエディングパーティーの司会をお引き受けくださり
ありがとうございます。
クイズ大会でのオールスター感謝際風の司会、最高でした。
また、お写真も撮っていただきありがとうございます。
良い思い出になりました。

T様

声が透き通っていて、遠くの席まで聞こえる張りのある声、一挙手一投足がキビキビと乱れがない、
今の自分たちには到底及ばない社会人の鏡であり、目指すべき姿だと思った。

A様(マナー研修ご受講)

高校・大学とマナー講座がありましたが、そこで学べなかった内容を
習うことができて非常に参考になる研修でした。

F様

研修内でロールプレイングがあり、取り入れた知識を実践的にアウトプットできて良かった。
社会人4年目になりますが、勉強になることがたくさんありました。
自分のレベルアップにつながる良い研修だと思いました。

C社様(営業コンサルティング研修ご受講)